top of page
HOME > アルガン・オイルのレシピ集 > 前菜(オードブル)のレシピ

前菜(オードブル)のレシピ
トマトとモッツァレラ・チーズのサラダ(5分)
材料
- 
トマト(大)2個 
- 
モッツアレラ・チーズの塊2個 
- 
アンチョビオイル漬け3尾 
- 
アルガンオイル10cc 
- 
塩、白こしょう 
調理
- 
トマトとモッツアレラ・チーズを輪切りにします。 
- 
これらを盛り合わせた上にアンチョビを乗せアンチョビのオイルをかけます。 
- 
味付けをし、その後にほんの少々のアルガンオイルをかけます。 
ポイント
アンチョビではなくバジルソースにした場合は、アルガン・オイルよりもオリーブオイルが合うかもしれません。
ヤギのフレッシュ・チーズ入りジャガイモ・サラダ (25分)
材料
- 
ジャガイモ6個 
- 
タマネギ1個 
- 
ニンニク1片 
- 
ヤギのフレッシュ・チーズ500g 
- 
シードルビネガー、塩、こしょう 
調理
- 
ジャガイモ(大)を6個、皮の付いたまま、塩を加えた沸騰した湯の中で約20分間ゆでます。 
- 
皮をむき、サラダボール内でジャガイモを輪切りにし、まだ生暖かいうちに大さじ1杯のシードルビネガーと大さじ2杯のアルガンオイルをふりかけます。 
- 
みじん切りにしたタマネギ(大)1個分とつぶしたニンニク1片を加え、塩とこしょうで味付けします。 
- 
ヤギのフレッシュ・チーズ片をふりかけ、アサツキで飾りつけします。 
温製クロタン・チーズのサラダ(オードブル、15分)
材料
- 
クロタン・ド・シャヴィニョル(ヤギの軟質チーズ)2個 
- 
トースト4切れ 
- 
サラダ菜1個 
- 
パプリカ(香辛料)1つまみ 
- 
アルガンオイル 
- 
蜂蜜大さじ1杯 
- 
ドレッシング - 
オイル、シェリービネガー、塩、白こしょう 
 
- 
調理
- 
サラダ菜を洗い、個々の皿に盛り付けます。 
- 
クロタン・チーズを2つに切り、これをアルガンオイル・蜂蜜に順に浸します。 
- 
ドレッシングでサラダに味付けします。 
- 
オーブンを180℃に予熱しておきます。 
- 
トーストしたパンにクロタン・チーズを乗せ、数分間オーブンに入れてチーズを焼き色をつけます(溶かさないようにしてください)。 
- 
暖かい状態で、サラダ皿に入れて出します。 
bottom of page



